-
北極域での気温上昇によって氷晶形成にかかわるエアロゾルは増加する
-
脈動オーロラの形状と宇宙から降り注ぐ電子のエネルギーの関係を解き明かす観測に成功
-
第139回(2024年秋季)東京大学公開講座「宇宙」
-
理学系研究科大学院入試に係る個人情報開示請求について(11/1~)
-
『理学部ニュース』2024年9月号ピックアップ
-
小惑星リュウグウに存在するマグネシウム炭酸塩の形成史と始原的なブライン(brine)の化学進化を解明
-
2025年度(2024年度実施)修士課程入学試験口述試験
-
【トークイベント】『宙わたる教室』作者、伊与原 新×橘・杉田(2024.10/19)
-
マントルの底に隠された地球化学的貯蔵庫を発見――地球マントルと始原的隕石の同位体組成の食い違いを説明――
-
学生12名が日本地球惑星科学連合2024年大会 学生優秀発表賞を受賞
-
【イトカワ・リュウグウ ダブルサンプル展示】名古屋市科学館(2024.8/6~8/25)
-
【公募】固体地球科学講座 准教授[締切:2024.9/24]