RESEARCH HIGHLIGHTS– 研究紹介 –
-
小惑星リュウグウ試料分析開始にあたりオンライン記者会見・見学会のお知らせ -フォトンファクトリーおよびミュオン科学実験施設での初期分析-
-
山形俊男名誉教授が第62回藤原賞を受賞
-
リュウグウ上で最も始原的な岩石を発見
-
「はやぶさ2」初期分析チーム 2021年6月より試料の分析開始
-
はやぶさ2プロジェクトのサンプリング装置開発チームが日本機械学会2020年度宇宙工学部門宇宙賞を受賞
-
小嶋稔名誉教授が、2021年の「Asian Scientist 100」に選出
-
地球コアに大量の水素 〜原始地球には海水のおよそ50倍の水〜
-
茂木信宏助教が2021年度日本気象学会賞を受賞
-
茂木信宏助教が日本地球惑星科学連合第4回西田賞を受賞
-
佐藤薫教授が令和3年春の紫綬褒章を受章
-
理学部ウェブマガジン「リガクル」が公開
-
大気の詳細調査に適した地球型の系外惑星を発見