大気海洋科学– tag –
-
プレスリリース
植物プランクトンがエルニーニョ現象を弱める?
-
受賞・表彰
日比谷 紀之 名誉教授が令和7年秋の褒章にて紫綬褒章を受章
-
受賞・表彰
学生2名が日本海洋学会 2025年度秋季大会 若手優秀発表賞を受賞
-
EVENTS
第9回 地惑融合セミナー(2025.10/18)
-
受賞・表彰
学生12名が日本地球惑星科学連合2025年大会 学生優秀発表賞を受賞
-
受賞・表彰
小池 真 准教授が日本気象学会2025年度藤原賞を受賞
-
EVENTS
【理学部主催】家族で体験 理学のワンダーランド2025(2025.10/18)
-
受賞・表彰
佐藤 薫 教授が2025 AOGSフェローに選出
-
受賞・表彰
日比谷 紀之 名誉教授が2025年度JpGUフェローに選出
-
学生の声
【学生の声2024】火星の天気を知りたい!
-
プレスリリース
火星の中層大気は主に大気重力波が駆動 —— 再解析データを用いた火星大気大循環の気候値と地球大気との比較による 大気大循環駆動メカニズムの解明 ——
-
プレスリリース
グリーンランドのアイスコアから過去350年間のブラックカーボンの濃度と粒径を高精度で分析 ―化石燃料燃焼・森林火災の復元と雪面アルベド低下の推定―
