MENU
  • 専攻・学科について
  • 研究組織
  • 教員紹介
  • 学部専門課程
  • 大学院課程
  • 大学院入学案内
  • メンバー向け情報
  • 学生へのお知らせ
  • ⇔ EN
お問い合わせ
アクセス
パンフレット
イベント
公募情報
ご寄附について
X(旧Twitter)
東京大学 理学部 地球惑星物理学科・地球惑星環境学科/大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 概要
    • 専攻・学科について
    • 研究組織
      • 研究組織概要
      • 大気海洋科学講座
      • 宇宙惑星科学講座
      • 地球惑星システム科学講座
      • 固体地球科学講座
      • 地球生命圏科学講座
      • 協力・連携講座
    • 教員紹介
    • パンフレット・年次報告書等
    • お問い合わせ
  • 学部専門課程
    • 学科概要
    • 地球惑星物理学科
    • 地球惑星環境学科
  • 大学院課程
    • 大学院概要
    • カリキュラム詳細
    • 大学院入学案内
  • メンバー向け情報
  • ⇔ EN
東京大学 理学部 地球惑星物理学科・地球惑星環境学科/大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 概要
    • 専攻・学科について
    • 研究組織
      • 研究組織概要
      • 大気海洋科学講座
      • 宇宙惑星科学講座
      • 地球惑星システム科学講座
      • 固体地球科学講座
      • 地球生命圏科学講座
      • 協力・連携講座
    • 教員紹介
    • パンフレット・年次報告書等
    • お問い合わせ
  • 学部専門課程
    • 学科概要
    • 地球惑星物理学科
    • 地球惑星環境学科
  • 大学院課程
    • 大学院概要
    • カリキュラム詳細
    • 大学院入学案内
  • メンバー向け情報
  • ⇔ EN
  1. HOME
  2. 大気海洋科学

大気海洋科学– tag –

  • プレスリリース

    植物プランクトンがエルニーニョ現象を弱める?

    2025-11-18
  • 受賞・表彰/Awards
    受賞・表彰

    日比谷 紀之 名誉教授が令和7年秋の褒章にて紫綬褒章を受章

    2025-11-04
  • 受賞・表彰/Awards
    受賞・表彰

    学生2名が日本海洋学会 2025年度秋季大会 若手優秀発表賞を受賞

    2025-10-07
  • EVENTS

    第9回 地惑融合セミナー(2025.10/18)

    2025-09-19
  • 受賞・表彰/Awards
    受賞・表彰

    学生12名が日本地球惑星科学連合2025年大会 学生優秀発表賞を受賞

    2025-09-10
  • 受賞・表彰/Awards
    受賞・表彰

    小池 真 准教授が日本気象学会2025年度藤原賞を受賞

    2025-09-05
  • EVENTS

    【理学部主催】家族で体験 理学のワンダーランド2025(2025.10/18)

    2025-08-27
  • 受賞・表彰

    佐藤 薫 教授が2025 AOGSフェローに選出

    2025-08-04
  • 受賞・表彰

    日比谷 紀之 名誉教授が2025年度JpGUフェローに選出

    2025-06-18
  • 学生の声「大気海洋科学講座」
    学生の声

    【学生の声2024】火星の天気を知りたい!

    2025-03-25
  • プレスリリース

    火星の中層大気は主に大気重力波が駆動 ——  再解析データを用いた火星大気大循環の気候値と地球大気との比較による 大気大循環駆動メカニズムの解明 ——

    2025-03-07
  • プレスリリース

    グリーンランドのアイスコアから過去350年間のブラックカーボンの濃度と粒径を高精度で分析 ―化石燃料燃焼・森林火災の復元と雪面アルベド低下の推定―

    2025-01-23
123...6

LINKS


学科
  • 地球惑星物理学科
  • 地球惑星環境学科
専攻 基幹講座
  • 大気海洋科学講座
  • 宇宙惑星科学講座
  • 地球惑星システム科学講座
  • 固体地球科学講座
  • 地球生命圏科学講座
専攻 協力講座
  • 観測固体地球科学講座(地震研究所)
  • 先端海洋科学講座(大気海洋研究所)
  • 気候システム科学講座(大気海洋研究所)
  • 地球大気環境科学講座(先端科学技術研究センター)
専攻 連携講座
  • 学際理学講座(宇宙科学研究所/JAXA)
  • 学際理学講座(物質構造科学研究所/KEK)
  • 進化多様性科学講座(筑波研究施設/国立科学博物館)
  • 観測宇宙惑星科学講座(国立天文台)
お問い合わせ
アクセス
イベント
公募情報
ご寄附について
X(旧Twitter)
  • 東京大学
  • 理学系研究科・理学部
  • サイトマップ

© 2021 Department of Earth and Planetary Science, The University of Tokyo