研究紹介 河合研志准教授の研究紹介ビデオが「研究室の扉」に掲載されました。「地球の内部構造を可視化する」 2020 1/31 FOCUS 2020-01-31 研究紹介 河合研志准教授の研究紹介ビデオが「研究室の扉」に掲載されました。「地球の内部構造を可視化する」 FOCUS URLをコピーしました! 関連記事 「はやぶさ2」プロジェクトより感謝状が届きました 2022-01-05 【Youtube】『研究室の扉』地球には海水の50倍の水が 2021-12-10 眞鍋淑郎博士がノーベル物理学賞を受賞されました 2021-10-05 理学部ウェブマガジン「リガクル」が公開 2021-04-05 How Mars’s Magnetic Field Let Its Atmosphere Slip Away 2020-04-16 記者発表 鈴木庸平准教授・末岡優里さん(修士1年生)らがプレスリリース。「1億年前に形成した海底下深部の溶岩から微生物細胞の検出に成功 ― 火星生命を発見するための手がかりに ―」 2019-12-05 原発事故で飛散した放射性微粒子の走査透過型電子顕微鏡による微細構造解析 ~微粒子に取り込まれた放射性元素Csの挙動を探る~ 2019-11-05 今村剛教授・宮本麻由さん(本専攻元大学院生)らのJGR(Journal of Geophysical Research)の論文が、AGU(米国地球物理学連合)の会報EOS誌で紹介されました。 2019-01-23