2026年度(2025年度実施)博士課程学生募集について(内部学生用)
内部生:
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程(2026年3月)修了見込者のための入試日程
(東大地球惑星科学専攻修士課程修了見込み以外の方はこちらをご覧ください)
※募集要項は大学院理学系研究科HP(博士課程入学案内ページ)からご覧いただけます。募集要項入手方法・願書・申し込み期日等の詳しい入試情報についてご確認ください。
2025年6月18日(水)~6月24日(火) | 出願期間 |
2026年1月5日(月)12:00までに電子提出(情報集約システム) | 修士論文タイトル提出 |
2026年1月15日(木) 12:00までに電子提出(情報集約システム) | 審査用修士論文・研究計画書提出 |
2026年1月27日(火)~1月29日(木)のいずれか1日 | 修士論文発表審査 |
2026年3月2日(月) | 最終合格者発表 |
2026年4月 | 入学 |
○内部進学を希望する場合でも出願手続きが必要ですのでご注意ください。なお、内部進学の場合は検定料不要ですので、振り込まないようご注意ください。
筆記試験について
筆記試験は免除されます。
- ただし、下記日程にて実施される英語診断試験(TOEFL-ITP)については、博士課程1年次の「科学英語演習」*のクラス分けのための資料として使用しますので、必ず受験してください。 結果は合否には関係しません。
- 都合により受験できない場合は、英語診断試験日から遡って1年以内に受験したTOEFLのスコアを、試験前日までに専攻事務室へ提出してください。
英語診断試験(TOEFL ITP):2026年2月13日(金)
*「科学英語演習」は、主に博士課程1年生を対象とした選択必修科目で、ライティングやプレゼンテーションも含め、研究者としてのスキルを身につけることを目的としています。修士課程で聴講した方も博士課程1年生時に改めて履修してください。
修士論文審査について
修士論文のタイトル提出、修士論文の提出は、専攻情報集約システム上で行います。
【各提出締切日】
・修士論文タイトル:2026年1月5日(月) 12:00(必着)
この時点で入学願書に記入した志望指導教員に変更がある場合は、必ず変更前と変更後の志望指導教員の承諾を得てから事前に専攻事務室までご連絡ください。
・審査用修士論文:2026年1月15日(木) 12:00必着
提出締切等詳細については、専攻ホームページをご覧ください。
https://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/info/education_thesis/#master-thesis
・研究計画書:2026年1月15日(木) 12:00必着
研究計画書の様式に関しては以下からダウンロードして用いて下さい。ページ数を増やす等の様式変更は行わないでそのまま用いて下さい。アップロードは1回のみとします。
研究計画書様式:WORD / PDF
提出用URL:後日更新
ファイル名は「学籍番号_氏名」として提出してください。
【修士論文発表審査】
2026年1月27日(火)~1月29日(木)のいずれか1日