特許庁より サマープログラム、業務説明会のご案内

学生各位

特許庁より、サマープログラム、業務説明会 のご案内です。ご興味のある方は、ご参加ください。
以下、特許庁からの案内文です。

特許庁の髙木直史(地球惑星科学専攻2023年卒)と申します。
この度は、特許庁の職場体験イベントについてお知らせさせていただきたく、ご連絡いたしました。
特許庁には、全員が理系出身の 特許審査官 という職種があります。
理系の専門知識を活かした仕事をしたい方、最先端の技術に触れたい方、産業の発達を支える仕事に興味のある方など、是非お気軽にイベントに参加いただけますと幸いです。

①サマープログラム
夏休みの期間中に開催する職場体験イベントです。
このイベントは、特許庁の業務の専門性の高さややりがい、知財制度の重要性、知財政策の企画・立案の現場などを知っていただくもので、さらに特許庁までお越しいただければ、特許審査官が働く審査室に入って、審査体験を行うこともできる人気のイベントです。就職活動を翌年、翌々年に控えた方はもちろんのこと、大学1、2年生や博士課程の学生の参加も大歓迎です。
詳細については、以下のURLまたはポスターをご覧下さい。
URL: https://www.jpo.go.jp/news/saiyo/kokka/tokkyo/event/summer-program.html 

②はじめての業務説明会
若手の特許庁職員(東京大学OB・OG)による座談会イベントです。
就職活動を開始して間もない方を対象としており、特許庁の仕事の魅力についてお話します。
詳細については、ポスターをご覧下さい。

  • URLをコピーしました!
学生の声/Student Life
パンフレット/pamphlet
理学部ニュースバナー
ウェブマガジン/WEB MAGAZINE
リガクルバナー
サイエンスギャラリーバナー
ABOUT